こちらでは自動日程調整機能を使った時に、 候補日程として表示される条件についてご案内します。
候補日として表示される場合
- 該当日程がGoogleカレンダーで以下の状態のとき
- カレンダーに予定が入っていない
- カレンダーに予定が入っているが「予定なし」の表示設定にしているとき
- カレンダーに予定が入っているが「欠席」の出欠ステータスにしているとき
候補日として表示されない場合
- 該当日程がGoogleカレンダーに予定として入っているとき
- 「予定なし」の表示設定にしている場合は除く
- 出欠ステータスが「出席」「未定」「回答なし」にしている場合